twitter
rss
NewEntry
Admin
wwwを検索
サイト内を検索
ももへー日和9+1
ほご犬猫とのぷぷっと笑える日常とオリジナルイラストを紹介しています。
カレンダーが出来ました(^ν^)
2016.10.31.Mon
Category:
未分類
アニマルボンドサポーターズ制作の
2017年チャリティカレンダーが
出来ました!
今回も県内で活動されている
作家さんにご協力いただいて
素晴らしいカレンダーが出来ました(≧∇≦)
わたしも3点
イラストを提供してますので
よかったら一年間お手元に置いていただけないでしょうか
一部1200円です
売り上げは全て
アニマルボンドの保護っ子のために
使われます
可愛いイラストですから
子供さんのお部屋にとうでしょうか?
お歳暮に加えて頂くとか( ̄▽ ̄)
作家さん達は全く利益のない
ボランティア活動として
素晴らしい作品を提供してくださいました
作家さんのプロフィールをご確認ください
そして、このカレンダーから
良いご縁があればと考えています
どうそよろしくお願いいたしますm(_ _)m
譲渡会のご報告です( ̄▽ ̄)
にゃにゃちゃんとにゃにゃちゃんママが
たくさんのフリマ商品を持ってきてくださいました
カレンダーお買い上げありがとうございます
にゃにゃちゃんありがとね~*\(^o^)/*
ぺっちさんがお世話していた
シュマントが遊びに来てくれました!
相変わらず福々しくて
しあわせそうですな*\(^o^)/*
ありがとうございますm(_ _)m
うちの子達ですよ
全くらお声がからからんなぁ~
ぐりちゃんなんかこれじゃかい
目立たないオーラをばんばん出して
毛布かぶってます
普段は膝の上で生活してるのにね
子供の熱い熱い愛情表現に
黙ってたえてました
メイちゃんさすが!
譲渡の状況ですが、
確か小さい子がトライアルになったはす
詳しくはアニルボンドブログをご覧ください
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
スポンサーサイト
Edit
Permalink
コメント 0
トラックバック 0
▲
ちーちゃん 譲渡会へ行く
2016.10.31.Mon
Category:
未分類
過ごしやすい気候でしたので
老犬ちっちを譲渡会に連れて行きました
いつも気にかけてくださっている
アニボンスタッフさん
アニボンボランティアさんにご挨拶
高齢で何があるかわかりませんので
元気なうちのドライブです( ̄▽ ̄)
最近は
車イスをうまく使いこなし
調子がいいときは
まっすぐ歩きます
すごいなぁ~
全然歩けなかったのに
びっくりです
立つ、歩くということは
とても重要で
立ってるだけでも
よい効果があります
歩けなくなったから車イスではなく
予防の為に早めに導入すると
寝たきりになるリスクが減るのかもしれません
高いけど
老犬介護は大変なので
えー犬に車イス!?
ぜいたくな~と思うかもしれませんが、
介護をしていると、
どうにかしたいと思うようになりますよ
わたし、2匹目なので
前回のうるんのときに
車イスを買ってやればよかったと
只今後悔しているとこです•••
やってみないとわからないことですが、
ペットも長生きしますので、家族として
迎えたときは
来る老犬介護を想定して準備されるのが
いいかと思います
高齢になったから
世話ができないからと
何かと理由をつけて手放す可能性の
ある方は
はじめから飼わなければいいんですよ
簡単なことです
子供さんが犬がほしいと言うときは
よ~く話し合ってください
あ、でも現代は
いい年した大人が安易にペットを
購入する時代ですからね•••(−_−#)
Edit
Permalink
コメント 0
トラックバック 0
▲
明日は譲渡会です
2016.10.29.Sat
Category:
未分類
もう1週間経ってしまいました
何もする間もなく次の譲渡会です
ブログも滞ってまして^_^;
情報がアップされず申し訳ありません
うちの保護猫のこと
カレンダーのこと
ちっちのこと
お伝えしたいことはたくさんあります
facebookでは
写真をぼちぼちUPしていますので、
よかったらご覧くださいm(_ _)m
明日の譲渡会は
宮崎市保健所正面玄関前にて
13時から15時まで
時間厳守でお願いします
参加選手のご紹介てす
夢ちゃんと姫ちゃんコンビ
ぶわぶわしっぽのひまわりちゃん
黒猫のきゅうちゃん
この子たちは小さいので
写真だけの参加になります
どうぞよろしくお願いしゅ
他にも参加猫がおりますよ~
うちのキャンディーズ
それぞれのかわいいところ
面白いところ
たくさんあります
ひなこ
ぐりちゃん
小梅
おてんばで甘えん坊で
とてもかわいい3匹です
譲渡会場では気配を消してますけど^_^;
いますよ~
よろしくお願い致します
それともう一つ
あした、気候が良ければ
ちっちを会場に連れて行く予定です
Edit
Permalink
コメント 0
トラックバック 0
▲
たくさんの方が来場されました(*^o^*)
2016.10.25.Tue
Category:
未分類
あいにくの天気でしたが
たくさんの方が来場されました
お足元のお悪い中誠にありがとうございますm(_ _)m
小さい子も大きい子も
小さいケージの中
新しい飼い主さんが訪れるのを
待ってましたよ~
うちのキャンディーズは相変わらず
ただ時間が過ぎるのを待つのみ^_^;
ぐりちゃんなんぞは
姿さえ見えない
うちのキャンディーズ
家では可愛いんですけどね~^_^;
幸い、子猫たちの譲渡とトライアルが
決まったようです!
ありがとうございますm(_ _)m
詳しくはアニマルボンドブログをご覧ください
雨の中
チャリティーカレンダーにイラストを
提供してくださったカワノミサキさんが来場(*^o^*)
お母さんそっくりのミニミニミサキさん(笑)
ミサキさんちには
私たちが育てた黒猫のとにさんがいますが
ミニミニミサキさんを暖かく見守っているとか
とにさん
子育てがんばって~
カワノさん
ご来場ありがとうございましたm(_ _)m
Edit
Permalink
コメント 0
トラックバック 0
▲
10月23日の譲渡会は~
2016.10.21.Fri
Category:
未分類
アニマルボンド譲渡会のご案内*\(^o^)/*
10月23日(日)@宮崎市保健所玄関前13:00~15:00
==== 猫を譲受希望の方へお願い ===
必ずケージやキャリーバックをご持参ください。
また、譲受ご希望の方は手続きがありますので、譲渡会終了時刻の30分前までにお越しください。
よろしくお願い致しますm(_ _)m
Edit
Permalink
コメント 0
トラックバック 0
▲
大きくなりましたもんね
2016.10.18.Tue
Category:
未分類
アニマルボンド譲渡会に参加した
我が家のきじ猫界のキャンディーズ(昭和やな)
ひなこ
小梅
ぐりちゃん
ちょっと大きくなると
ぜーんぜん
声もかからんT_T
だんだんとやさぐれてきた
預かりボランティアです
まぁ
こんな子や
こんな子や
こんな子や!
こんな子~
••••••
こんな可愛らしい子たちに
かなうわけがありませんわね•••( ; ; )
生後約6ヶ月という
なんとも微妙なお年頃のキャンディーズを
どうやって売りだそうか
戦略会議を行いますか•••( ̄▽ ̄)
それぞれに良いところ
面白いところがありますので、
ぼちぼちご紹介したいと思います
どうぞよろしくお願いします
大きい子たちについて
お問い合わせいただきた時
ついついネガティヴな事を言ったりしますが
それは
彼らの事をよく理解しているからです
毎日接して
こんなとこあるんだとか
わりぃ~なぁ~とか
わかってるから
新しい飼い主さんになってくださる方には
正直にお伝えしようという
預かりボランティアの真摯さが
そんな発言をしてしまうのだと
ご理解いただきたい
えーそうなんですかぁ
だったらこの子は無理かな~と
判断されるのであれば
仕方がないかと^^;
これもご縁と諦めます
でも是非
保護猫犬を家族にしてください
みんなそれぞれに個性があり
それぞれに物語があります
預かりボランティアの話しを聞いて
是非検討してください
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
Edit
Permalink
コメント 0
トラックバック 0
▲
明日の譲渡会は
2016.10.15.Sat
Category:
未分類
雨ですねー
また雨ですかT_T
明日のアニマルボンドの譲渡会は
宮崎市保健所の正面玄関にて
午後1時から3時までです
小梅たんのわりー顔
午前中は
みやざき動物の命を守る会さんが
譲渡会を行います
両団体とも
たくさんの保護犬猫がいます
ペットショップに行く前に
是非、選択肢に加えてください
最近のお気に入りはテレビの上
どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
ところで我が家の預かり子猫
小梅たんは
あと
ぐりちゃん
ひなこ
きじ族3匹参加します
どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
Edit
Permalink
コメント 0
トラックバック 0
▲
つづき
2016.10.14.Fri
Category:
未分類
プーラビーダプラスプラス店での
譲渡会
つづきです
アニマルボンドサポーターズによる
チャリティカレンダーが完成しました*\(^o^)/*
いや~がんばった!
ひんだれた~^_^;
毎年はやく完成させたいと思いつつ
ボランティアさんはみなさん仕事してますから
日曜日は譲渡会に参加してますし
主に夜の作業となります
私なんぞは朝方なので、夜はうつらうつらで
ちーちゃんの世話をしながらの作画作業
まったく痩せませんが
疲労困憊であります(笑)
合わせて、
今回のカレンダーにはくじが付いてまして
ちょっとしたプレゼントを用意してますが~
まだ、作ってる最中です( ̄▽ ̄)
いや~
間に合うかな!!
お楽しみに~
プーラビーダさんでご購入くださった皆様
ありがとうございます*\(^o^)/*
近ごろ保護された親子
まだまだ乳飲み子ではありますが、
三毛三毛白黒白黒の4兄妹
三毛は女の子ですが
白黒はまだわかりません
もし、この子たちを家族として
迎えてくださる方がいらっしゃれば
アニマルボンドまでご連絡ください
お渡しするのはまだまだ先ですけど
出来れば、もあもあのお母さんも
お願い致します
詳細はアニマルボンドさんにお問い合わせ下さいm(_ _)m
我が家のきじ族もお願いしときまーす
次回の譲渡会に参加します
どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
Edit
Permalink
コメント 1
トラックバック 0
▲
雨降りました~
2016.10.11.Tue
Category:
未分類
日曜日のプーラビーダ店での譲渡会
雨でした~(u_u)
テントを張るのは難しいので
軒下をお借りしての譲渡会
不便な状況なのに
たくさんの方が来場されました!
ありがとうございますm(_ _)m
子猫を家族にしてくださり
本当にありがとうございます!
そんな中、我が家からトライアル中だった
白猫ぺぺっの正式譲渡が決定~*\(^o^)/*
長いトライアル中、よーく考えて
決めてくださいました
新しい名前はリリーちゃん
白百合のようなぺぺっにぴったり
以前、飼っていた子のお名前だそうです
リリーちゃん
幸せになってねー
成長した姿をまた見せてください
よろしくお願い致しますm(_ _)m
雨の中
参加してくれたわんこたち
次回は良いご縁がありますよ~に*\(^o^)/*
爪切り中(笑)
まつこさん
お久しぶりです
抱っこ抱っこ犬のももかさん
保護主さんに溺愛されてます(*^o^*)
つやつやの黒猫
来年のカレンダーのモデルを務めた
龍之介くん
男前です!
次回の譲渡会は
宮崎市保健所にです
午後からの予定です*\(^o^)/*
つづく
Edit
Permalink
コメント 0
トラックバック 0
▲
あしたは譲渡会です(*^o^*)
2016.10.08.Sat
Category:
未分類
お久しぶりでございますm(_ _)m
ちーちゃんのこともあり
バタバタしてまして
しばらくぶりでございます
じつは
ちーちゃん
復活しました!(*^o^*)
先週の木曜日
正直、ももへー家では
もう、ちーちゃんは逝ってしまうだろうと
思っていました
それだけ弱っていましたが
ちょっと食べ物を変えたら•••
パクパク食べて目が生気を取り戻しました!
やっぱ
食べ物なんですよね
キューピーの離乳食で
生き返ったちっち
先ほど
自分で初めて車椅子で歩きました!
前に進んだんですよ!!
いまは
さん号に添い寝中です(笑)
ご心配頂いた皆様に心より御礼を
申し上げます
頂いたお見舞いは、ペットシーツや
老犬の缶詰めや、離乳食の購入に
使わせて頂いております
本当にありがとうございましたm(_ _)m
それに比べて
わたくしこといち号は
ちっちの看病中に左足の座りダコか
化膿して正座できなくなり、
親知らずがズキズキと痛み出し、
寝てる時にはふくらはぎは痙攣するし、
なにかお尻の辺りにできものが出来そうな痛さあり、
極め付けは、ものもらいで目が腫れてて、
リングにかけろで殴られて、目を腫らした人みたいになっちょるし
なんもかんも左側
やっぱ
介護は大変です
明日の譲渡会は
プーラビーダプラスプラス店
@いぬねこのWaプロジェクトイベントが開かれます
時間は11時~14時まで
時間厳守でお願い致します
ギリギリにお越しになると、詳しくお話が
聞けないので、なるべく早めにお越しください
あしたは雨が心配ですが、よっぽど酷い雨でなければ、
開催される予定です( ̄^ ̄)ゞ
うちの子たちは
諸事情によりお休みです
ほかにたくさんの猫達が参加します!
どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
Edit
Permalink
コメント 0
トラックバック 0
▲
|
ホーム
|
次のページ >>
プロフィール
Author:いち号に号
いち号・・ブログ担当・イラストをぽちぽち描いてます。
に号 ・・実働担当・いち号よりはかなり身軽(重さ)
最新記事
ご報告 (04/10)
風強かったなぁ (04/09)
はっちゃんとひめちゃん (03/25)
アニマルボンド譲渡会のご報告 (03/06)
ももへーの誕生日と譲渡会のご案内 (03/03)
最新コメント
ももへーいち号:ちーちゃん安らかに (08/19)
アトム母:ちーちゃん安らかに (08/18)
いち号に号:抱っこ猫 (08/12)
いち号に号:抱っこ猫 (08/12)
都香ゲ ねこ:抱っこ猫 (08/12)
いち号に号:ちーちゃん安らかに (08/11)
いち号に号:つづき (10/17)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2018/04 (2)
2018/03 (3)
2018/02 (2)
2018/01 (6)
2017/12 (8)
2017/11 (6)
2017/10 (9)
2017/09 (12)
2017/08 (14)
2017/07 (8)
2017/06 (9)
2017/05 (12)
2017/04 (13)
2017/03 (11)
2017/02 (7)
2017/01 (11)
2016/12 (13)
2016/11 (8)
2016/10 (11)
2016/09 (8)
2016/08 (13)
2016/07 (10)
2016/06 (17)
2016/05 (16)
2016/04 (14)
2016/03 (14)
2016/02 (10)
2016/01 (14)
2015/12 (9)
2015/11 (14)
2015/10 (14)
2015/09 (14)
2015/08 (14)
2015/07 (16)
2015/06 (18)
2015/05 (22)
2015/04 (18)
2015/03 (18)
2015/02 (16)
2015/01 (25)
2014/12 (22)
2014/11 (21)
2014/10 (21)
2014/09 (17)
2014/08 (23)
2014/07 (25)
2014/06 (27)
2014/05 (26)
2014/04 (25)
2014/03 (33)
2014/02 (18)
2014/01 (24)
2013/12 (3)
カテゴリ
未分類 (764)
ももへーカウンター
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
ももへー日和facebook
アニマルボンド
宮崎市 犬・猫保護情報
みやざきドッグ愛ランド
haico
みやざき ねこのブログ
ちゃた@やぶれまんじゅう
この子のこと知りませんか?
顔晴れp(=^-^=)q にゃぁ~
夢と空
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
return to top