twitter
rss
NewEntry
Admin
wwwを検索
サイト内を検索
ももへー日和9+1
ほご犬猫とのぷぷっと笑える日常とオリジナルイラストを紹介しています。
ピグモンちっち
2015.10.31.Sat
Category:
未分類
スポンサーサイト
Edit
Permalink
コメント 0
トラックバック 0
▲
捕らわれの白猫
2015.10.30.Fri
Category:
未分類
白助
いろんな遊びを見つけます
Edit
Permalink
コメント 0
トラックバック 0
▲
白丸(^∇^)譲渡決定!
2015.10.25.Sun
Category:
未分類
いやー秋だねぇ~という天気
行楽日和ではございますが!
我が家は譲渡活動にまい進しております
そんな中、白丸くんが譲渡決定です
ありがとうございますm(_ _)m
2人のお子さんをともなった
お父さんが決めてくださいました
白丸くんにたくさんの兄妹が出来ました!
新しい名前はロミオくんです
どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
嬉しいことに白助くんにも幸せが!
よかった~ヽ(;▽;)ノ
今日もたくさんの保護猫が参加しました
あの
えきぞーくん改めまこちゃん
譲渡決定ですヽ(;▽;)ノ
以前、保護猫をもらってくださった方です
また、保護猫を選んでくださいました
ありがとうございますm(_ _)m
まこちゃんはいいよー
こんなに小さいのになんでも上手にこなすそうです
西都原で保護された白黒ちゃん
この子もトライアル決定です
幸せにね~(^∇^)
今日もたくさんの保護猫が譲渡会に
参加しました
金つぁ~ん!
覚えてた(;_;)
嬉しい
たくさんの方にお越し頂きました
最近、老猫を看取った方や
突然、愛猫が死んでしまった方
譲渡会にそういった方が来られるくらい
この活動を知っていただけたと喜んでいます
活動資金のためのカレンダー作り
完成間近です!
ぷぷっと笑えるイラストばかり
どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
Edit
Permalink
コメント 0
トラックバック 0
▲
3匹参加します
2015.10.25.Sun
Category:
未分類
今日の譲渡会は
宮崎市保健所です
たくさんの猫が保護されています
職員さんたちのご尽力で
助かった小さな猫たちが
参加します
猫を飼いたいと考えていらっしゃるなら
この子たちを選択肢に入れてください
よろしくお願い致しますm(_ _)m
ももへー一族からは3匹参加します
いずれも高鍋保健所からのレスキューの
子猫たちです
とっても元気で甘えん坊の3匹です
時間は11時から13時まで
時間厳守でお願い致します
ももへー一族は時間になったら
速攻帰宅します(笑)
ちっちが待ってるからね
Edit
Permalink
コメント 0
トラックバック 0
▲
ちゃっくんトライアル(^∇^)
2015.10.23.Fri
Category:
未分類
ちゃっくんて
茶トラなのに縞がなくて
しっぽが長~くて
手足が大きくて
ご飯を食べるより
人に甘えたい
ほんとにほんとにいい子なんです
なんでこの子に飼い主さんが
現れないのか不思議でした
そんな彼がやっとトライアル(^∇^)
先輩にゃんこは鈴ちゃんです
あの鈴カステイラちゃん
コンビニにいた保護猫ですよ~
初対面でこの感じ
鈴ちゃんはちょっと引いてましたが
遊びたいちゃっくんは、こんな感じ(笑)
会って数十分でこんな感じなら
大丈夫でしょ!
ただ心配なのは•••
インコの山田くんです
ちゃっくん
家族だよー^_^;
とっても可愛いちゃっくんのこと
どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
トライアル
うまくいきますよーに
Edit
Permalink
コメント 0
トラックバック 0
▲
ポスター
2015.10.23.Fri
Category:
未分類
昨夜ハンズマンに行ったら
貼ってありました
ずいぶん経ってるけど
見つかってほしい
飼い主さんの必死さが
伝わるポスターです
見つかるといいなぁ
帰っておいでー
Edit
Permalink
コメント 0
トラックバック 0
▲
新入りさん
2015.10.21.Wed
Category:
未分類
近頃入った新入りさん
西都原で保護された
チョビヒゲの子
なんと!
背中にハートの模様
ちょっと弱っちい
まこちゃんに寝床を取られる
飼い主さん
募集中でーす( ´ ▽ ` )ノ
Edit
Permalink
コメント 0
トラックバック 0
▲
のんちゃん近い!
2015.10.20.Tue
Category:
未分類
家庭野良ののんちゃん
近~~い!
おおおおおー
Edit
Permalink
コメント 0
トラックバック 0
▲
数えてみた
2015.10.18.Sun
Category:
未分類
よく聞かれるのが
「何匹いるんですか?」
「•••何匹やったかね?」
3匹以上は「たくさん」でカウント
縦横無尽に走り回る猫たちを眺め
残像が更に数を分からなくさせるんですが
ちょっとカウントしてみます
①桃太郎
②姫子
③みにょん
④がんちゃん
⑤のんちゃん
⑥アクア
⑦りんちゃん
⑧ウィズ
⑨はっちゃん
⑩涙
11みみ
12はな
13ちゃっくん
14しっぽぷらぷら
15さびーにょ
16カレーパンな
14きなこパンな
15むーちゃん
16白助
17白丸
18風太郎
19ちっち
じゅじゅじゅじゅーきゅー
うち
28坪しかないんですけどね•••
早く卒業してくださ~い
お願いします
Edit
Permalink
コメント 0
トラックバック 0
▲
譲渡会のご報告②
2015.10.13.Tue
Category:
未分類
犬族に囲まれるスタッフさん(若者)
もてもてね~
犬も若い子がいいのかしら( ̄▽ ̄)
ただいま、アニマルボンドではたくさんの猫を保護しております気になる子がいましたらぜひぜひご連絡ください
預かりボランティアさんが大切に育てている保護猫たちですどうぞよろしくお願い致します
アニマルボンドチャリティカレンダーは只今制作真っ只中!
たくさんの方にご協賛いただきました
わざわざ譲渡会場に来場され協賛のお申し出をして下さった方々もいらっしゃいました
本当にありがとうございますm(_ _)m
楽しみにしています( ´ ▽ ` )ノと
数人の方に声を掛けて頂きました
ありがとうございました!
アニマルボンドブログもご覧ください~*\(^o^)/*
次回の譲渡会は10月25日ですどうぞ
よろしくお願い致しますm(_ _)m
Edit
Permalink
コメント 0
トラックバック 0
▲
|
ホーム
|
次のページ >>
プロフィール
Author:いち号に号
いち号・・ブログ担当・イラストをぽちぽち描いてます。
に号 ・・実働担当・いち号よりはかなり身軽(重さ)
最新記事
ご報告 (04/10)
風強かったなぁ (04/09)
はっちゃんとひめちゃん (03/25)
アニマルボンド譲渡会のご報告 (03/06)
ももへーの誕生日と譲渡会のご案内 (03/03)
最新コメント
ももへーいち号:ちーちゃん安らかに (08/19)
アトム母:ちーちゃん安らかに (08/18)
いち号に号:抱っこ猫 (08/12)
いち号に号:抱っこ猫 (08/12)
都香ゲ ねこ:抱っこ猫 (08/12)
いち号に号:ちーちゃん安らかに (08/11)
いち号に号:つづき (10/17)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2018/04 (2)
2018/03 (3)
2018/02 (2)
2018/01 (6)
2017/12 (8)
2017/11 (6)
2017/10 (9)
2017/09 (12)
2017/08 (14)
2017/07 (8)
2017/06 (9)
2017/05 (12)
2017/04 (13)
2017/03 (11)
2017/02 (7)
2017/01 (11)
2016/12 (13)
2016/11 (8)
2016/10 (11)
2016/09 (8)
2016/08 (13)
2016/07 (10)
2016/06 (17)
2016/05 (16)
2016/04 (14)
2016/03 (14)
2016/02 (10)
2016/01 (14)
2015/12 (9)
2015/11 (14)
2015/10 (14)
2015/09 (14)
2015/08 (14)
2015/07 (16)
2015/06 (18)
2015/05 (22)
2015/04 (18)
2015/03 (18)
2015/02 (16)
2015/01 (25)
2014/12 (22)
2014/11 (21)
2014/10 (21)
2014/09 (17)
2014/08 (23)
2014/07 (25)
2014/06 (27)
2014/05 (26)
2014/04 (25)
2014/03 (33)
2014/02 (18)
2014/01 (24)
2013/12 (3)
カテゴリ
未分類 (764)
ももへーカウンター
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
ももへー日和facebook
アニマルボンド
宮崎市 犬・猫保護情報
みやざきドッグ愛ランド
haico
みやざき ねこのブログ
ちゃた@やぶれまんじゅう
この子のこと知りませんか?
顔晴れp(=^-^=)q にゃぁ~
夢と空
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
return to top